西東京市 メーター内のDPD(DPF)ランプ点灯・点滅 新倉工業

サブページメイン画像

  • HOME
  • 修理
  • メーター内のDPD(DPF)ランプ点灯・点滅

バン・トラックのディーゼル車のDPDランプの点滅

 メーター内のチェックランプ点灯・点滅

最近のバン・トラックは排気ガスをマフラーで燃やす装置(DPDまたはDPF)が着いてるのが増えました。
そしてこのDPDについてはお客様の間で周知されてないことが多いみたいです、通常自動でマフラー(触媒)で再生されてますが再生しきれないことが続くとDPDランプが点灯もしくは点滅してDPDスイッチでは再生ができなくなることがおきます。その場合当社では診断機によって強制再生ができますので7万キロ~10万キロくらいでこの作業を行うことが多いです。

 DPD(DPF)マフラーの構造です。

DPDランプはIN側とOUT側の圧力差で反応します。差圧がある程度以上になると詰まってると判断して再生が始まります、その場合触媒が反応し温度が高温になりエンジンからの排気ガスに燃料を少し噴射してさらにマフラー内の温度をあげてカーボンを焼いてマフラーから排出します。
ですのでこの工程に詰まりのような不具合が発生するとコンピューターがが異常と判断しDPDランプが点灯もしくは点滅します。

 DPD・DPFマフラー清掃

強制再生をしてもすぐにまたDPD・DPFランプが点灯・点滅するような場合マフラーを清掃します。DPD/DPF専用の洗浄剤を入手しましたので約1時間程度で洗浄ができます。但しDPFの構造上どうしても洗浄しきれない部分があり程度によってはリビルトマフラーに交換をお勧めいたします。

 分解してみました!

マフラーの中はハニカム構造の触媒があります、写真のとうりかなりカーボンが溜まってますと触媒の反応が悪くなり強制再生でも取りきれなくなりますので触媒を洗浄します。(分解できないDPFマフラーもあります。ハイエースバンetc・・)

無料のご相談はこちらからお気軽に

  お電話でもネットからでもお気軽にお問合せください。

お電話でのお問合せは

042-439-9975


で受け付けております。

お問合せフォームは24時間受付をしておりますのでお気軽にお問合せください。

>> お問合せフォームはこちら

お電話
お問合せ
お見積り